両面染め風呂敷
DOUBLE SIDE
一番重宝に使える無地風呂敷です。
素材やサイズ、色も種類があり、記念品などにもよく使われます。また結納飾りの箱を包むのに使われることもあります。
素材によってフォーマルにもカジュアルにも使われます。
綿シャンタン両面染め風呂敷(鮫小紋/さくら)



綿シャンタン無地風呂敷の生地は、紬風で高級感があります。サイズは数種類あり、色は3色あるので、用途や好みに合わせて使い分けができます。
名入れをされたり、記念品にも多く使われます。
サイズ |
|
素材 |
|
カラー |
|
彩花染両面染め風呂敷(無地/無地)



彩花染両面染め無地/無地風呂敷は、ポリエステルアムンゼンと呼ばれる梨地の生地です。ポリエステル素材で、洗濯可能で、シワにもなりにくい特性があります。
ラッピング資材として多く使われています。
サイズ |
|
素材 |
|
カラー |
|
彩花染両面染め風呂敷(鮫小紋/麻の葉)


彩花染両面染め鮫小紋/麻型風呂敷は、ポリエステルアムンゼンと呼ばれる梨地の生地です。ポリエステル素材で、洗濯可能で、シワにもなりにくい特性があります。
ラッピング資材として多く使われています。
サイズ |
|
素材 |
|
カラー |
|
正絹ちりめん両面染め風呂敷(鮫小紋/無地)

紫/利休

表に配した品格のある江戸小紋の柄が、モノトーンで縮緬地を落ち着かせています。裏の無地とのコントラストが楽しく、シックにもカジュアルにも使いやすいです。
フォーマル贈答時にもお使いください。
サイズ |
|
素材 |
|
カラー |
|